【土日も診療】水戸市の皆さまのかかりつけ歯科医として、無痛治療・短期治療を心掛けます。予防も重視したご家族で来院できる地域密着型の歯医者です。
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町285-17
水戸駅より車で10分、東関東自動車道、水戸南インターチェンジより15分
国道50号バイパス ヤマダ電機さまの隣
診療 | 9:30~12:30 |
---|
休診日 | 木曜・祝日 |
---|
029-350-6661
FAX | 029-350-6662 |
---|
Preventive dentistry
当院では、歯科衛生士2名常勤しております。末永く健康な歯で過ごすために、あなたも予防歯科を始めてみませんか?
当院が一番力を入れているのは予防歯科であるといっても過言ではありません。その理由は、症状が出る前に適切な処置を行えば、虫歯や歯周病は未然に防ぐことができるためです。
治療するといっても残念ながら削った歯は元には戻らず、削れば削るほど歯は弱くなっていきます。このため、虫歯を発生させないことが非常に大切なのです。
当院では、定期的なお口のチェック、PMTC、フッ素塗布など、さまざまな予防メニューを積極的に行っています。PMTCとは専門器具を使って行う歯のクリーニングで、虫歯や歯周病の予防において重要な位置をしめます。
お口を通じて皆さまの全身の健康をお守りするのが私の使命と考えております。予防歯科や定期検診に興味のある方は、お気軽にご相談ください。
スウェーデンが虫歯の少ない国として有名なことをご存知の方もいらっしゃるかと思います。これは、国が率先して予防歯科を推進し、歯の健康づくりを生活習慣のひとつとして定着させていることが基盤にあります。
当院では、この素晴らしい予防プログラムを積極的に取り入れ、皆さまのお口の健康をサポートすることに尽力しています。大枠は上でご説明した通りですので、ここでは歯磨きについてご説明したいと思います。
スウェーデン式歯磨きでは、特殊な歯ブラシを使った「部分磨き」に力を入れています。まず、普通の歯ブラシでは届かない部分をきれいに磨いてから、全体をくまなく普通の歯ブラシで磨き上げるのです。
当院では、患者さんに合った歯ブラシ選びもご提案しています。あなたもスウェーデン式の予防歯科を始めてみませんか?
お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。
患者さんの年齢や生活習慣、【1】で確認したお口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
【1】~【3】を定期的に行っていきます。
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せはこちら
029-350-6661
FAX:029-350-6662
診療時間:9:30~12:30/14:30~19:00
※日曜は、9:30~12:30/14:30~17:00
休診日:木曜・祝日
029-350-6661
029-350-6662
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町285-17
・水戸駅より車で10分
・東関東自動車道、水戸南インターチェンジより15分
・国道50号バイパス ヤマダ電機さまの隣